PAGE TOP

お電話での
お問い合わせ
LINEでの
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ

LIAISON BLOG

北九州市戸畑看護専門学校で講話を行いました

戸畑看護専門学校で講話をさせていただくのは、昨年に引き続き二回目。今回は学校からのご要望もあり、1年生に向けてコミュニケーションの大切さや、報・連・相の目的、なぜそれらが大切なのかについて話をさせていただきました。
皆誰でも、コミュニケーションという言葉の意味や、それが大切なんだろうなということは分かっていても、“なぜ大切なのか” をきちんと言える人は、そう多くはないように思います。ましてや、その必要性を他人に分かり易く説明することは、とても難しいことと感じています。
上司や先生から「コミュニケーションをとっていきましょうね。」「コミュニケーションを深めるために、こうしましょうね、ああしましょうね。」と言われても、自分自身が「必要なことなんだ」と実感しなければ、なかなか行動変容にはつながりません。

コミュニケーションは、なぜ大切なのか―。

コミュニケーションの大切さを一言で言うなら、究極、私は、人は一人では生きられないから。仕事も一人ではできないからだと思っています。
私は10年ほど前に組織を出て、一人で歩む道を選択し、6年前に独立(会社設立)しましたが、「一人だけど一人じゃない」、仕事は一人ではできないということを、この10年あまりの中で実感してきました。たくさんの人に支えられているんだと。

コミュニケーションするということは、
他者への理解を深めること。

私のような仕事はもちろん、看護師の皆さんも、これから患者様はもとより、先輩・同僚看護師、医師、そして、患者様の家族‥色々な人と関わり合っていかなければなりません。その看護師のたまごである学生の皆さんにとって、対人コミュニケーションが避けては通れない道であることは明白です。
今回は、職場や組織で求められるコミュニケーションについて、私の経験も交えながら話をさせていただきましたが、人とコミュニケーションするということは、何も他人に合わせたり、おもねたりすることとは違います。「私」というアイデンティティは保ちながらも、他者への理解を深めることです。他者への理解を深めるということは、自分も他者から理解されるということに他なりません。

ついでながら、今はオンラインやネットで、何でもものが買える時代ですが、たまに私も病院や薬局を利用したときに思うことがあります。自動販売機から薬が出てくるわけではない、そこに人の手を介した温もりがあると良いなと‥。

企業研修とは違い、年齢も違う、社会経験の有無も異なる学生の皆さんに向けてどう伝えるか―、私自身、今回もとても有難い経験をさせていただきました。
お伝えしたことが、何か皆さんのお役に立てば、とても幸せに思います。

>>  「ビジネスマナー研修」「新入社員研修」「コミュニケーション研修」はこちら
>>  「「電話による」電話応対・接遇研修」はこちら

<お仕事レポート、ビジネスマナー研修、新入社員研修、電話応対研修・接客接遇研修>

会社概要

株式会社リエゾン
福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎3丁目6-30-202
TEL   093(603)6201
FAX   093(603)6202